プロフィール | |||
プロフィール | |||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
スポンサードリンク |
|||
![]() |
訪問していただいてありがとうございます。 サイト管理者のsumiと申します。 結婚17年を過ぎた、子持ち主婦です。 二度目の成人式(?)も終え、ちょっと疲れが隠せないこのごろです(^_^;)。 東京生まれ、東京育ち。小さいときは病弱で食も細く、親を心配させる子でありました。 でも若さでカバー(^_^;) 結婚して、旦那さん一家がアレルギー持ちでアレルギーの存在を知るところとなりました。 生まれた子供も当然のようにアレルギー。 はじめて子供に対面したときから、耳の後ろは切れ、足の皮膚からも 血がにじんでいました。 子供がアトピーと診断されたのは、まだはいはいもする前の4ヶ月すぎの頃。 そのときからアレルギー外来に通い、アトピーと上手に付き合っていくように 医師から指導されました。 まず食べ物から。食べてはいけないもの、いいもの。薬もかゆみのあるときに 塗る薬。これは顔に塗ってもいい、これはだめなどなど。掃除も、布団や 布団カバーにいたるまで本当に知らないことばかり。 それから自分でもいろいろと本を読み、聞いたりしました。 食べ物が大事というのが、わかってはいたけれど、子供のおかげで実感です。 主婦と食事は切れない縁ですものね。 インターネットを見るのが大すきで、無謀にも自分でもHPをもってみたくなりました。 つたないサイトですが少しでも、役に立てば幸いです。 これからも、勉強した事、趣味のこと、ペットのことなどもアップしていきたいと おもっていますので、よろしくおねがいします。 |
||
TOPページ 食生活の変化 食品は最高の薬 食品は口から 食品添加物 アレルギー アトピー 自律神経失調症 偏食 マクロビオティック 合成洗剤 アロマテラピー 糖尿病 プロフィール リンク |
|||
![]() |
食品と生活 TOPに戻る |
Copyright (C) All Rights Reserved |